ウイイレ2022で使われている曲(eFootball2022)【Trends】編 2022.08.06 日本が誇るサッカーゲーム、ウイニングイレブン。サッカーファンはもちろん、ゲームファン、サッカー選手までもを虜にするウイイレが生まれ変わりの意味を込めて、eFootballに改名。とはいえ、ゲーム内容自体はもちろん、ウイイレからの延長そのものなので、愛着を込めて、ウイイレ2022と呼びます。
大貫憲章特集 2022.07.17 ROCKDJはもちろん、ROCKファンならお馴染みの「大貫憲章」大貫憲章(Kensho Onuki)音楽評論家 / DJ / イベントクリエイター1951年2月22日生まれ。60年代初めThe Ventures,The Beatlesでロック開眼。70年立教大学在学中から音楽評論家業スタ
SHURE「M44G」の換針で樽屋の激安針を購入 2022.07.16 CAFE BAR enの宮本くんにお店で使ってたSHURE「M44G」のカートリッジをもらった。SHURE「M44G」とは1963年以降、50年以上にわたって作り続けられ、いまだに高い人気を保ち続けている定番中の定番モデル。現在はDJ用に分類されているが、もともとリスニング用に作られたものなの
シング・ストリート 未来へのうた 2022.05.02 これは名作だし、劇中で使われたオリジナルソングはこれからDJでも使いたいくらいのアゲ曲。https://youtu.be/BswbA7zW1qcサエない日々を送っていた少年がバンドを組み、ストリートや海辺でミュージック・ビデオのゲリラ撮影を重ねるうちに 、年上の女性との切ない恋と、それぞれが家
モダンライフ・イズ・ラビッシュ 〜ロンドンの泣き虫ギタリスト〜 2022.05.02 いや〜、おもしろかったなあ。劇中のBGMも最高すぎる。https://youtu.be/qL4y_RYSc4U終わりから始まる恋のストーリー♪僕たちを引き逢わせてくれたのは音楽だった―。夢見るミュージシャン、“泣き虫ギタリスト”リアムを熱演するのはMr.Burberryのモデルにも起用さ
新イベント立ち上げ計画 2022.03.31 蔓延防止が解除され、少しずつ賑やかさが戻って来ましたね。個人的にも、先週は立て続けにDJでした。コロナ禍と同等のタイミングで大病を患い、一年半ほどDJ自体も出来てなかったので、久しぶりに楽しかったです。やっぱ定期的にDJやりたいなぁと言うことで、新たなイベントを立ち上げようと思います。場
The Lathums / How Beautiful Life Can Be 2022.03.05 少しずつ暖かくなってきたので、スーパー銭湯でのサウナの外気浴がしこたま気持ち良い。もう少し暖かくなると最高・最強。How Beautiful Life Can Beposted with カエレバAmazon.co.jpで詳細を見る今日の一枚The Lathums /
Kennyhoopla & Travis Barker / Survivors Guilt: The Mixtape 2022.03.05 コロナが全然落ち着かないね。。。週末サウナばっかり。そろそろ体動かさないと、足腰がいよいよヤバい。SURVIVORS GUILT: THE MIXTAPE// posted with カエレバAmazon.co.jpで詳細を見る今日の一枚Kennyhoopla
Ed Sheeran / + 2022.01.04 明日から仕事開始。しっかりと充電できたし、2022年もがんばろう。今日の一枚Ed Sheeran / +完璧な美声で世界を魅了するUKのシンガーソングライター、Ed Sheeran の2011年にリリースされたデビューアルバム。ブラックミュージックの影響を感じるラップを上手く取り
The Biscatsが往年の名曲をベチベチにCover♪ 2021.09.19 BLACK CATS / MAGIC のメンバーだった久米浩司を父親に持つサラブレッドのフロントマン・青野美沙稀を中心とした3ピースバンド。奇を衒わず、スタンダードなロカビリーサウンドをベースに往年の名曲をロカビリーカバーでYOUTUBE上で公開。ライブ見てみたいなー。The Biscats
Teenage Bottlerocket / Sick Sesh! 2021.09.19 そろそろプールなり、ジムなりで体動かさないとまずい。。腹筋が10回も出来ない体になってる。。。Sick Sesh!今日の一枚Teenage Bottlerocket / Sick Sesh!アルバムジャケのように色は変わってもベースとなるデザインは変わらない。そんな表現がピッタ
お気に入りのMIXTAPE 2021.08.13 1999年のDJを始めたての頃、どこで誰にもらったかも覚えてないけど、今でも時々聴き直すお気に入りのDJMIX。Love Don't Desert Us / Push KingsHush / Kula ShakerVideo Killed The Radio Star / The Bug
最近のコメント