リニューアルとりあえず終わり 2007.04.20 飽き性なのとA型なのが災いして年に1~2回ほどリニューアルしているこのBlogですが、今回のリニューアルがとりあえず終わりました。 (さらに…)
電車の中で時間潰しに携帯からtwitter更新 2007.04.19 いい暇つぶしになります。Twitterは携帯電話で決まりっ!きちんと画像アイコンも表示されてるし。ただ通信料が定額でない方は料金に気をつけましょう。
名古屋日記 2007.04.14 木曜日から土曜日まで出張のため名古屋に行ってました。仕事が終わった後、せっかくなので名古屋にいる友人にコンタクトを取ったところ、2人とも会えるということで会ってきました。 (さらに…)
Go To Nagoya 2007.04.11 明日から名古屋に行きます。木・金・たぶん土今までは名古屋は行くことあっても駅の中を通るくらいだったので、きちんと行くのは初めてのような気がします。ということで、名古屋に詳しい方、名古屋在住の方、名古屋に行くんだったらここにいっとけってなところがあれば教えて下さい。 (
最高に気分が悪くなった 2007.04.10 寝る前にクソ気分悪いニュース記事を見た。生ゴミで生きた4歳児自分が父親になってからかもしれないけど、このようなニュースに過剰に反応してしまう。くそ気分悪いわ。
twitterの使い方がちょっと分かった 2007.04.09 twitterを始めてみる@ユーザー名(たとえばA)ってなんだろうな~って思ってたらやっと分かった。@Aを使うと、AとAの友人にメッセージが飛ぶみたい。これは履歴も残るからオープンなメッセージになるので機密性のない一斉メッセージみたいな感じで使うのかな?右側のメニュー
Twitter(ツウィッター?)を始めてみる 2007.04.09 「ツウィッター」で検索されてこのサイトをご観覧されている方が非常に多くなりましたので、まずは単純なご説明をここでさせて頂きます。Twitterとは、独り言ツールです。ブログと同じようなものですが、文字数制限があるおかげで、本当に一言、たとえば「今日はしんどい」とかでも更新しやすいWEBサービ
BPM AnalyzerでBPMを入力したファイルはMacで読むとおかしいので 2007.04.01 Windows側でいちいち修正しておくことにした。BPM Analyzerは自動的にBPMをIDタグに登録してくれるのでなかなか便利なのですが、大きな問題点がありました。 (さらに…)
シリア戦 2007.03.28 前半終了。イエナガのシュートは凄かった。あれはヤヴァイ。水野のキックの精度は相変わらず良い。なんか男前やね。でも、この試合一番効いてるのはボランチの6番の子じゃない?本田やっけ?ものすごくバランサーとして機能してるし、パスカットのタイミングがヤヴァイ。
またIeとFirefoxで表示が違ーう! 2007.03.26 春なので4月に向けてBlogのテンプレートデザインの変更をしていたら、ドつぼにハマった!!Firefoxではきちんとh2タグとフッターの背景画像が表示されるのに、ieだと表示されない。。。 (さらに…)
最近のコメント