タイのCMやばいね。感動しまくり 2014.08.25 鶴の恩返しじゃないですけど、この手の話は世界共通で心を揺さぶるんですね。FBで日本語字幕付きでアップされていたのですがyoutube上ではすでにブロックされていました。残念。全然知りませんでしたが、タイってこの手のCM多いみたい。【総集編】涙なしには見られない!感動大
Bluetoothキーボードの日本語切替方法<自分用メモ> 2014.08.20 リュードのBluetoothキーボードの日本語切替のショートカットはwinボタンとスペースキーの同時押し。いつも忘れてしまうので自分用メモ。キーボードの使い勝手はdsのポケモンタイピングのキーボードの方が質感は好きだけど、リューどの方が折りたたみが出来るのでカバンの中には入れておきや
iPhoneで聴く音楽をセットリスト化出来るアプリ 2014.08.20 ちょっと今更感はありますがSoundTracking始めました。自分が今聴いている曲を簡単にツイッターの友達と共有できるアプリ「SoundTracking」! 目的は日本橋R/H/BでのDJアカウントのツイートをもう少し発信型にしたいと思った事がきっかけです。この手のサービス
2万円から始めるPCDJセット 2014.08.14 比較的安価でPCDJ出来るコントローラーといえばTRAKTOR KONTROL S2かなと思っていたのですが、協力会社の若手君が探しているというのでヨドバシで触ってもたら案外良かったのでオススメ。大ヒット中のDJコントローラに新色登場!Pioneer パイオニア / DDJ-SB S シルバ
ロック好きならROCKSTAR HOTELでビアガーデンはいかが? 2014.07.13 先週末より大阪のROCKSTAR HOTELでビアガーデンが始まっていたので、さっそく行ってきました。ROCKSTAR HOTELとは?ロックスターホテル@大阪は超ロックなビジネスホテルらしい。定番、在りきたり、ただの宿泊施設としてはのホテルではなく、時代をリードし、カルチャーを発信
初心者に最適なオムニバス「The Suggs Selection」 2014.06.22 Various Artists / The Suggs Selection今日の一枚往年の名曲が20曲ずつ収録された3枚組オムニバス。たまたま発見して購入しました。この梅雨も終わると夏本番。野外でのBBQ後、ビールを呑みながらに寝っ転がったりするときにピッタリな音源ではないでしょうか。
Youtubeで洋楽人気チャートをチェック 2014.06.01 DJをやってると自分の好きなアーティスト関連の情報は掘っていきますが、世間の流行だったり、メジャーどころの情報に疎くなってしまうことがあります。僕の場合はロックを中心にDJさせて頂いているのですが、例えば日本でも人気のある洋楽POPSやHIP-HOP、EDMだったりというところはすごく疎い事
センベロベロ!家呑みのお供にワインとチーズ 2014.05.25 家ではビール、焼酎、ワインと色々呑むのですが、今週末は映画やなでしこサッカーを見ながらワインを呑みました。ワインは近所のセブンプレミアムのボルドー赤のやつ。安い割には結構呑める感じ。アテにはスモークチーズ。これも普通にスーパーで売ってるやつ。
酒好きイベント好きにお勧めしたい映画 2014.05.18 2日後に結婚式を控えたダグとフィルら男友達3人はラスベガスで、独身最後の夜を一生の思い出にするはずであった。が・・・翌朝目覚めた彼らを待っていたのは、常識では考えられない驚くべき光景が。ホテルの豪華なスイート・ルームはメチャメチャ、そして、2日後に結婚する花婿が、いない・・・。記憶がない空白の時
イベントプレゼントにピッタリなレコード風のCD-Rがamazonで格安販売中。 2014.05.18 10年ほど前に使っていたレコードデザイン風のCD-R。当時は10枚で1500円程度でお気に入りのCD-Rだったのですが、いつの間にか廃盤になり(?)どこにも売っていなかったのですが、今日久しぶりにamazonで発見。しかも50枚入りで1000円ちょっとと格安だったので、即購入。三
日本代表の救世主 2014.05.13 今日は日本代表メンバーの発表でした。過去4回のメンバー発表において有力選手が落選するというアンラッキーなサプライズばかりでしたが、今回は皆が待ち望んだ選手が満を持してメンバーに入りました。大久保嘉人元海外組であり昨年のJリーグ得点王。今年も勢いそのままで得点を積み重ね
最近のコメント