Generationals / Heatherhead 2024.08.10 寝違えたのか首が痛い。曲がらん。今日の一枚Generationals / Heatherheadジョージア州のインディーポップユニットGenerationalsの6THアルバム。ダンス、ファンク、エレクトロ、トロピカル、様々な要素のサウンドをMixした夏のビーチで横
GALICBOYS / 再録ベスト 2024.07.13 実は当時GALICBOYSってあまり聴いてませんでした。2010年過ぎてから改めて聴いてのお気に入り。今日の一枚GALICBOYS / 再録ベストレジェンドバンドGALIC BOYSが数々の名曲を、今のライブセットリストを思わせるようなセットリストで、再録。
ももいろクローバー / MOMOIRO CLOVER Z 2024.07.13 ブラフマンとも揶揄されるももクロのライブを今更ながら観てみたくなった。今日の一枚ももいろクローバー / MOMOIRO CLOVER Z4人体制となって初のリリースとなった、ももクロ5枚目のアルバムはセルフタイトルでのリリース。GARLICBOYSの名曲をG
ももいろクローバーZ / 桃も十、番茶も出花 2024.07.13 TSUTAYA DISCASで今まで通ってこなかったJ-POPを聞いてるんだけど、今聞くと変なバイアス無しで新鮮。今日の一枚ももいろクローバーZ / 桃も十、番茶も出花本来は、「武士」を意味するはずの「モノノフ」と呼ばれる多くのファンを持つ彼女たち、ももクロの10周年記念と
The Dollyrots / Barefoot And Pregnant 2024.06.09 5時間座りっぱなしなので、ちょっとお出かけしてくる。今日の一枚The Dollyrots / Barefoot And Pregnant2014年にリリースされた5THアルバム。とにかく甘くキャッチーなポップパンクチューン満載。どこを切り取っても、The D
The Dollyrots / The Dollyrots 2024.06.09 Dollyrotsの作品を一気にまとめ買いした分、やっとゴールが見えてきた。全然聴けてなかった。今日の一枚The Dollyrots / The Dollyrotsセルフタイトルとなった4THアルバム。前作はロックンロール色が強かったが、アルバムジャケットか
コンピレーション / New Guitars In Town: Power Pop 1978-82 2024.06.09 そうか、今日夜から雨強くなっていくんか。夜に出かけようと思ったけど、予定変更。近場にして早めに帰ってこよ。今日の一枚コンピレーション / New Guitars In Town: Power Pop 1978-82たまたま見つけたコンピレーション。78年〜82年頃のパワーポ
bonobos / Pastrama~The Best of bonobos 2024.06.09 せっかく早起き出来てるのに、1日ずっと家におるの勿体無いなあ。やっぱ外出ようかな。今日の一枚bonobos / Pastrama~The Best of bonobosダブ、レゲエ、ロックステディ、エレクトロをクロスオーバーさせた楽曲の数々、浮遊感があるサウンドでフィッシュ
bonobos / electlyric 2024.06.09 DJ用のUSBメモリ無くしたの痛いなあ。新しいUSBメモリ買ったけど、見つかったらいいのになあ。今日の一枚bonobos / electlyricフィッシュマンズの再来と称され、1STアルバムも注目された彼らの2005年リリースの2NDアルバム。朝本浩文がプ
The Dollyrots / Down The Rabbit Hole 2024.05.25 The Dollyrotsの魅力を知るのにちょうど良い2枚組アルバム。カバー曲も魅力だからね。今日の一枚The Dollyrots / Down The Rabbit HoleLAの夫婦によるパワーポップバンドThe Dollyrotsは1枚目が未発表曲やアルバム未収録を集
The Dollyrots / Eat My Heart Out 2024.05.25 The Dollyrotsを知ったのはちょうど10年前ごろ。「Barefoot And Pregnant」を買って衝撃を受けて、旧作もまとめて購入したなあ。今日の一枚The Dollyrots / Eat My Heart OutLAを拠点とするポップバンクバンドT
The Dollyrots / Because I’m Awesome 2024.05.25 Dollyrots大好き。なんで昔知らなかったんだろう。今日の一枚The Dollyrots / Because I'm Awesomeフロリダ州出身のメロディックパンクバンドThe Dollyrots の2NDアルバム。2007年リリース。Avri
最近のコメント