The Luka State / Fall In Fall Out 2021.07.23 連休中は早寝早起きが続いてる。24時までに寝て、朝7時に起きる。午前中は溜まっていた仕事用の書籍を読み込む時間。昼は銭湯・サウナ。回復に向けた極上の休日。Fall In Fall Out今日の一枚The Luka State / Fall In Fall OutUK
AFI / Bodies 2021.07.22 なか卯のカツ丼が美味い。BODIES今日の一枚AFI / Bodies結成30年。デビュー当時のメロディックパンク路線からダークなゴシックパンクへとシフトし、今やリリースの都度、全米チャートの上位に食い込むAFI。2021年にリリースされた11THアルバム。ニューウェイ
Taking Back Sunday / Tidal Wave 2021.07.22 復活までもう少し、、、Tidal Wave今日の一枚Taking Back Sunday / Tidal Wave2016年にリリースされたTBSの7THバルバム。エモーショナルな部分とパンキッシュな部分がいい具合のバランスで融合。バーストチューンのアルバムタイトル曲「Ti
Barracudas / Drop out 2021.07.18 コロナワクチンの2回目を金曜日に摂取したら、金曜の夜中から、土曜日も丸一日、高熱でダウン。日曜日には完全復活したので、スーパ銭湯で炭酸泉&サウナでキメて来た。Drop Out With the Barracudas今日の一枚Barracudas / Drop outUKサーフポ
311 / 311 2021.07.12 在宅の仕事椅子をバウフュッテのゲーミングチェアにしたら快適。 311posted with カエレバAmazon今日の一枚311 / 3111995年にリリースされたラップロック、レゲエロックの走りとなったアメリカのミクスチャーバンド311の3RDアルバム。
Hawaii Mud Bombers / The Best So Far 2021.07.11 朝からコーヒー飲みすぎて腹壊した。 The Best So Farposted with カエレバAmazon今日の一枚Hawaii Mud Bombers / The Best So Far極上のメロディセンスをいつも生み出すスウェーデンからの使者。胸キュ
Taking Back Sunday / Louder Now 2021.07.04 週末に早く寝て、朝サウナ行く生活をしてみる。 Louder Nowposted with カエレバAmazon今日の一枚Taking Back Sunday / Louder Nowワーナーに移籍直後にリリースされたメジャーデビューになる3RDアルバム。ツイ
The Fratellis / HALF DRUNK UNDER A FULL MOON 2021.07.03 接骨院からの銭湯サウナで整いまくり。 Half Drunk Under a Full Moonposted with カエレバAmazon今日の一枚The Fratellis / HALF DRUNK UNDER A FULL MOONUKはグラスゴーのロッ
Jack Penate / Matinee 2021.06.19 週末のマクド率が高すぎる。マックデリバリー早くて便利なんだよなあ。Matineeposted with カエレバAmazon.co.jpで詳細を見る今日の一枚Jack Penate / Matinee爽やかにギターロックを掻き鳴らすUK期待の新人。美メロ、
Mat Kearney / January Flower 2021.06.18 オーディオ周りがAnkerだらけになってきた。イヤフォン、Bluetoothスピーカー、ヘッドフォンにも手を出しかけた。。。January Flowerposted with カエレバAmazon.co.jpで詳細を見る今日の一枚Mat Kearney / Janu
Weezer / Van Weezer 2021.06.14 これは今年の5本指に間違いなく入る作品。Van Weezerposted with カエレバAmazon.co.jpで詳細を見る今日の一枚Weezer / Van Weezer泣きのWeezerが久しぶりに君臨。15THアルバムとなった今作はコロナで発売延期され
Del Amitri / Change Everything 2021.06.13 新譜買ったタイミングで過去作品も聞き直すとあらたな気づきが多い、ここ最近。Change Everything今日の一枚Del Amitri / Change Everythingスコットランド、グラスゴーのポップロックバンド、1992年リリースの3RDアルバム。王道カントリーロ
最近のコメント