タブレット版DJアプリはプレイリストが利用出来るCrossDJに決定 2015.04.02 以前androidタブレットでDJ『アプリ選び』でも紹介していたAndroid版のDJアプリ。その後DJAY2にソックリな某ソフトなども見ましたが、下記理由により僕にはCrossDJ以外は使い物にならない事が分かりました。iTunesで作成したプレイリストに対応しているのはCrossDJだけ僕のDJ
PCでDJの際はプレイリストの整理が重要 2015.04.01 PCを利用してDJするようになり約10年が経ちました。その中でも僕が強く思ったのが、DJの事前準備としてプレイリストの整理が重要という事を感じました。その理由は下記の通り。PCを使ってDJをする場合、レコードやCDを使ってのDJと比べて、最も大きな違いがDJ時に選択出来る曲の量だと思います。PCを利
UDGのヘッドフォンケースが今だけ大特価 2015.01.21 最近自分も購入して気に入っているUDGのヘッドフォンケースが大特価で販売されています。ショルダーバッグにもなるので、USBでDJする場合は、ヘッドフォンとUSBをこのバッグに放り込んでおけば超絶に少ない荷物で移動が可能☆DJヘッドホンバッグUDG Headphone Bag
androidタブレットでDJ『 スプリットケーブル』 2015.01.21 タブレットでDJをするには、メインの音とモニターの音を出し分ける必要があります。通常タブレットのイヤフォンジャック等は一つしかありませんよね?一つしかないのにどうやって出し分けるのかというと、スプリットケーブルというものが存在します。スプリットケーブルとは?動画で
Traktorアップデータ2.6.8をインストール 2014.03.06 traktorのアップデータがあったのでインストール。traktor 2.6.7はバグフィックスということでしたが、traktor 2.6.8になって何が変わったのかはよくわかっていません。さて、寝よっと。DJソフトウェア【セール特価!】Native Instruments T
Traktor ScratchってScratch Liveの半額で買えるやん 2013.12.06 知らない間にTraktor Scratchってこんなに安くなってたんですね。DJソフトウェア【年末セール特価!】Native Instruments TRAKTOR SCRATCH A6 【代引き手数料/送...価格:28,800円(税込、送料込)【ご購入特典あり
Traktor2.6.3にバージョンアップ出来ない 2013.09.16 僕が使っているPCDJソフトのTraktor Scratchですが、ソフトウェアのバージョンアップをしばらく行っていなかったので、久しぶりにアップデートしてみようと思って実行しようとすると、OSが対象外という事でバージョンアップ出来ませんでした。僕のMacは10.6.8 のSnow Leopar
Traktorで利用している音楽データをフルバックアップしたい! 2013.08.29 Bitcasaが正式に日本対応したという事でアカウントを取得。年間98$の有料だけど、容量無制限のクラウドサービス。無料だったら10Gとdropboxとかと代わり映えしないのですが、有料版はなんと容量無制限。外付けHDDが壊れそうという事もあり、家族の写真や動画、Traktorで利用して
Traktorが無料でダウンロード可能 2013.07.08 DJソフトのTraktor。iPhone版、iPad版が無料でダウンロード可能となっています!期間限定だと思われますので、興味ある方はお早めに。通常時は1000〜2000くらいだったような気がします。
USTREAMでDJ配信をしてみた 2012.09.09 先週末に導入したUstream Producerを使って2〜3回ほどDJ配信を行ってみました。ぱっと気づいた改善点をメモ。・カメラの位置webカメラの位置は重要。顔出しするのかしないのか?また自宅の場合、背景や部屋の状態などどの程度写ってよいのかによってカメラの位置は変わると思います
Ustream過去のライブをiPhoneでも見れるようにするには? 2012.09.02 USTREAM過去のライブはIPHONEでは見れないで困っていたのですが、とりあえずの対策法を発見。録画済みビデオをYoutubeに共有する事で、YoutubeだったらiPhoneでも確認可能。録画済みビデオから共有したいビデオを選択し、編集のアイコンをクリック。Youtub
USTREAM過去のライブはiPhoneでは見れない 2012.09.02 早速USTREAMの放送および録画を行ってみて分かった事。Ustream Producerにはリアルタイム配信とともに、配信内容を録画して、いつでも観覧可能に出来る機能があります。早速その機能を使ってみようと思い、ライブ配信を行いながら録画して、自分のPCやandoroid携帯からも再生可能
最近のコメント