FXで複数あるチャートの使い分けがやっと分かってきた

外為どっとこむの無料セミナーで行われた「テクノメンタルズ講座」を受講してきました。

やっと、チャートの使い分けが自分の中で固まってきた気がする。

セミナー内容を自分用メモ

FXを始めてみたいなら

ポジションを持つ前は方向性の確認→エントリポイントの確認を行うこと。
利益確定は個人の裁量でやってよい。

1.相場の方向性の確認

時系列チャートを日足・週足で確認。
ファンダメンタルな要素でどのように相場が動くのかを観察
→速報値でポジションを持つのは危険

変換点の予測
フォーメーション分析
酒田五法

2.エントリーポイントの確認
1時間足

オシレーター系インディケータ
RSI
方向性が上昇時は買いのみで対応(30以下)
方向性が下落時は売りのみで対応(70以上)

でも、

今ポジションあるのは
116.42の米ドルショート

[tegaki]きびし~[/tegaki]

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP