ホームサーバーをTime Capsuleに入れ替え

今までファイルサーバー&プリンタサーバーとしてXPのデスクトップを常時起動でサーバー代わりに使い、MacbookやWindowsデスクトップ機のファイルのバックアップやそれぞれで共有したいデータの保存先して使っていたのですが、さすがに普通のデスクトップ機だったのでどうやら寿命によりぶっ壊れた模様。24時間ずっとつけっぱなしだったしね。

でも、Macbookに入っている音楽や写真データのバックアップ先がないのは不安すぎるので、急ぎで対策を考えたところ、せっかくなのでTime Capsuleを買ってみる事にしました。


“Apple Time Capsule 500GB MB276J/A” (アップルコンピュータ)

この一台で
ネットワーク上のHDDとしてMacからもWindowsからも保存、共有が出来るファイルサーバーはもちろん、プリンタを接続すれば、MacからもWindowsからも家にあるパソコンのどこからでも印刷が出来るプリンタサーバーの機能、さらにMacbookの自動バックアップ機能Time Machineにも対応。しかも無線LANルーターの機能を持っているようなので、willやPS3を繋げばネットワーク対戦も楽しめるようになります。

僕は残念ながらwiiもPS3もまだ持ってないので、テレビの録画に使っているHDDレコーダーを繋ぐ事に。これで外出先からメール一本で録画予約が出来たり、HDDレコーダーで録画したものをPCでも見れるように。

こんだけの機能がついてこの値段だったら、安い。

HDDもサーバー用を使用しているということでパソコンのHDDに比べて潰れにくいとの事。

いよいよパソコン関係の周辺機器が家電に近づいてきた。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP