コンピレーション / シティポップ・ストーリー CITY POP STORY ~ Urban & Ocean

シティポップはこの2枚のコンピレーションから入るのが手っ取り早い、

今日の一枚
コンピレーション / シティポップ・ストーリー CITY POP STORY ~ Urban & Ocean

70年代〜80年代といったシティポップシーンが盛り上がっていた時の楽曲の数々を、「シティポップの基本」がこの100枚でわかる!』の著者でもある栗本斉さんが企画・選曲・解説をした、まさにシティポップを聴くための最初の一枚。

2枚組、全36曲。ボリューム満点な作品です。

レコードでもリリースされているので、レコードが!!!という方はこっちからどうぞ。

シティポップブームの火付ともなった「真夜中のドア ~ Stay With Me / 松原みき」収録(アナログ版には未収録)

収録曲
DISC 1 – Urban Side

  1. LIGHT’N UP/吉田美奈子(1982)
  2. FANTASY/中原めいこ(1982)
  3. 土曜の夜はパラダイス/EPO(1983)
  4. サブタレニアン二人ぼっち/佐藤奈々子(1977)
  5. クリスタル・シティー/大橋純子&美乃家セントラル・ステイション(1977)
  6. 中央フリーウェイ/ハイ・ファイ・セット(1977)
  7. 真夜中のドア~Stay With Me/松原みき(1980)
  8. RIVER’S ISLAND/杉山清貴&オメガトライブ(1984)
  9. Just a Joke/国分友里恵(1983)
  10. バイブレイション/笠井紀美子(1977)
  11. レオニズの彼方に/滝沢洋一(1978)
  12. 街のドルフィン/濱田金吾(1982)
  13. Dream In The Street/池田典代(1980)
  14. City Lights by the Moonlight/惣領智子(1977)
  15. 小さな宇宙/上田正樹(1978)
  16. HOLD ME TIGHT/ラジ(1977)
  17. BABY BLUE/伊藤銀次(1982)
  18. スクールベルを鳴らせ!/杉 真理(1983)

DISC 2 – Ocean Side

  1. 夏に恋する女たち/大貫妙子(1983)
  2. プールサイド/南 佳孝(1978)
  3. 雨のウェンズデイ/大滝詠一(1981)
  4. Summer Blue/ブレッド&バター(1979)
  5. Last Summer Whisper/杏里(1983)
  6. YOU’RE MY BABY/佐藤 博(1982)
  7. Gardenia/加藤和彦(1978)
  8. LADY PINK PANTHER/鈴木 茂(1976)
  9. Sea Side Story/伊勢正三(1981)
  10. セイシェルの夕陽/松田聖子(1983)
  11. Still I’m In Love With You (from『SEA BREEZE 2016』)/角松敏生(2016)
  12. 夏のクラクション/稲垣潤一(1983)
  13. Lusia/黒住憲五(1982)
  14. 入江にて/郷ひろみ(1979)
  15. Icebox & Movie/二名敦子(1985)
  16. Midnight Pretenders/亜蘭知子(1983)
  17. 裸足のままで/須藤 薫(1983)
  18. グッドバイ・サマーブリーズ/竹内まりや(1978)

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP