2012.05.26BIGSATURDAY@SHOTPLACEKAME 2012.05.26 今日はちょっと肌寒いですね。眼と耳が完全に隠れるくらい伸びきった髪の毛をさっきカットして来たので個人的にはやっと春が来たって感じですが。さて、今日も毎月恒例のDJで参加です。5月26日(土)BIG SATURDAY 0526open:20:00Show :22:00star
2012.04.28BigSaturday@ShotplaceKame 2012.04.22 やっと暖かくなってきました。4月28日(土)BIG SATURDAY 0428open:20:00Show :22:00start:23:00close:27:00チャージ:2,000円(3ドリンク)場所:大阪市福島区のBar「Shot Place 亀」大阪市福島区吉野
2012.4.17 Let’s Grab A Drink@日本橋R/H/B 2012.04.15 毎月1度、平日仕事帰りのロックが聴ける呑み場をイメージしたLET'S GRAB A DRINK。今年から毎月第3火曜日に場所は変わらず日本橋R/H/Bにて行っています。「ちょいと一杯」と思ってフラッと遊びに来てくれるとうれしいです。日本橋R/H/Bの場所
2012.03.31BigSaturday@ShotplaceKame 2012.03.27 まだまだ寒い日が続きますね。3月31日(土)BIG SATURDAY 0331 open:20:00 Show :22:00start:23:00close:27:00チャージ:2,000円(3ドリンク)場所:大阪市福島区のBar「Shot Place 亀」大阪市福島
2011.12.1 Let’s Grab A Drink@日本橋R/H/B 2011.11.30 今年最後のLGADBAR営業中にちょっと大きめの音量でロック中心の選曲をしてます。タイトルを和訳すると、「ちょいと一杯どう?」ふらっと呑みに遊びに来てください。
2011.11.26 Big Saturday @Shot Place Kame 2011.11.23 今年も残すところ後わずか。11月26日(土)BIG SATURDAY 1126open:20:00 Show :22:00start:23:00close:27:00チャージ:2,000円(3ドリンク)場所:大阪市福島区のBar「Shot Place 亀」大阪市福島
2011.10.29 Halloween Party @FishDiningJITA 2011.10.15 今年のハロウィンパーティーにDJでお呼ばれしました。姉妹店であるenotecaサンでのパーティーにはDJで何度か呼んで頂いているのですが、JitaサンでのDJは初めて。どんな感じになるのか楽しみです。 日時:2011.10.29場所:FishidiningJITA時間:23:0
2011.10.29 Halloween Party @Shot Place Kame 2011.10.15 毎年大の大人達や本気モードの外国人達でにぎわうハロウィン。今年ももちろんDJで参加します。10月29日(土)BIG SATURDAY 1029open:20:00 Show :22:00start:23:00close:27:00チャージ:2,000円(3ドリンク)
2011.10.6 LET’S GRAB A DRINK@日本橋R/H/B 2011.10.05 今年は後3回。いつも通り、20時過ぎから23時過ぎくらいまで。AIRJAMの興奮冷め上がらぬまま、新旧洋邦問わず、お酒が進む音楽を。この映像やばいな〜。BAR営業中にちょっと大きめの音量でロック中心の選曲をしてます。
9/24 BIg Saturday@Shot Place 亀 2011.09.24 明日は毎月恒例Big Saturday時間帯も25時頃からでピークタイム突入時のDJ。いつもならダンスロック/ディスコクラッシック/スカを中心に選曲する時間帯ですが、今月はAIRJAM帰りの興奮冷め上がらないので、Big Saturdayではあまり見せない僕の王道ロックスタイル中心に選曲予
7/30 Big Saturday@Shot Place 亀 2011.07.30 今日は毎月恒例の環状線野田駅前にあるShotPlace亀にて、DJ。近隣の方を中心にBarとは思えない盛り上がりで毎回楽しませて頂いています。各DJ陣様々なジャンルなので(悪く言えばバラバラですがw)いろいろな曲が流れますが、やっぱりこのイベントで盛り上がるのは、Discoクラッシックと
6/25 BIg Saturday@Shot Place 亀 2011.06.25 今日は毎月恒例Big Saturday。時期的にもお店のお客さん層的にも、今月はMJ周りを中心とした選曲となりそう。う〜ん、今月も楽しみです。
最近のコメント